小春日和の陽射しの中で

うつ病療養中のjunikeによるブログです。
気の向くままに時々書きますが毎日更新ではありません。。
元記事へのリンクは古い場合切れていることがあります。

ニュース_07年

UFO論議、自分の見解

少し前から政府発でUFO論議が起こっている。

自分の考えは、「いるとしても地球に今来ることは奇跡的なくらい確率が低い」というもの。

時間と空間の概念から考えてみてそうなる。
太陽に一番近い恒星にすら何光年だか忘れたが光の速度でさえ何年もかかるのに、遥かかなたの何億光年だかわからないが、そんなところからこのとてつもなく広い銀河の中のこの太陽系の地球めがけてやって来れるか?

あと時間の概念だ。
地球ができて46億年ほど?で人類が生まれて文明らしきものをもったのもこのたかだか数千年という、銀河全体にとってみればほんの一瞬という偶然に出くわすかのように都合よくやって来るだろうか。
地球に来れたのはいいが、まだ空気層もできていない頃だったりすることもあるだろう。

ではよくいう瞬間移動とかワープといったような何らかの手段でやって来られるものとしよう。

論理的ではないがデザイン面を考えてみる。
典型的なお皿型のやつ(アダムスキー型だっけ?)って、たしか1970年代とかそのくらいだったような気がするが、デザインを今見るとダサくないか?
何か「いかにも先進的っぽい未確認飛行物体」を当時考えるとあのようなデザインになるような気がする。
現代のデザイナーがもしUFOをデザインするともっとかっこよくなったりするように思う。
ちょうど車のデザインのようなイメージだ。
当時の車と今の車のデザインの違いを見ればわかりやすいだろう。

あとはいろんな目撃談だ。
これは個別の問題でケースバイケースとしかいいようがない。
おそらく何らかの説明がつくのではないか。

最後に地球以外に知的生命体がいるかという問題は、これはいる可能性は否定できない。

ただ、今この瞬間にそれが存在するとは限らない。
はるか昔だったかもしれない。

この広い銀河で地球のように生命体が存在できそうな条件を持つ惑星は、どこかにはあるだろう。

ただ、今考えうる時間や空間の概念からして、今の地球にやって来るかといえばそれはかなり考えにくい。

イルミネーションにふと思う

イルミネーションの季節だ。
テレビでも取り上げたり、最近ではホームイルミネーションとかいって自宅でも豪華絢爛な飾り付けをするとか見たりする。

先日あるニュースで「今年は消費電力の少ないLEDライトにして環境にも優しくしました」云々と報道していた。

それでふと思った。
環境のことを考えるのなら、イルミネーションなんかいっそのことやらなければいいではないかと。

いくら消費電力が少ないとはいえ膨大な電気代がかかるだろう。

昨日、同じニュース番組の中で環境への取り組みの国際会議(バリでのCOP13)のニュースのあとに、イルミネーションのLEDライトが盗まれたというニュースをやっていた。

片や二酸化炭素等削減のためのニュースの直後に、片や電力を大量消費するようなニュースを続けて何の脈絡も感じないのだろうか?

イルミネーションはたしかにきれいだし、自分も去年は撮影に行ったりしたがよくよく考えてみると、世界中でこの期間どれだけの電力を使っているのだろうと思った。

だが、イルミネーションまったくなしというのも寂しいので対案ではないが思いついたことがある。

時報のようにイルミネーションを点灯する時間を区切ったらどうか。

たとえば18時ちょうどになったら10分間だけ点灯する。
1時間おきに10分では少ないなら、30分おきに10分とか。
そうすれば単純に点灯時間は1/3になる。

カウントダウンではないが、暗闇から一斉にぱっと点灯する様子は感動ものかもしれない。
10分たったら一斉に消えるのもまた面白いだろう。

東京にいたころだったか一度だけ東京駅近くでやっていたルミナリオ?(現在はやっていない)を見に行ったが終わりかけの時間帯でちょうど自分が光のアーチをくぐり終わった瞬間に一瞬にして消えてしまった。
消えた瞬間を見逃してしまったのは残念だったが、「おぉ!」とどよめく声で振り向いたら消えていたという状況だった。
さっきまであんなにきれいだったのに真っ暗だよ。。と

こんな感じのを繰り返せば、イルミネーションも楽しめるし、少しはCO2の削減にもなるだろう。

夏に水不足になったら公園の噴水を止めるように、冬のイルミネーションも環境問題を考えるきっかけになるようなこんな仕掛けもいいのではないだろうか。

偽装・改ざん大国日本

栗本鉄工所が強度改竄 高速道路橋梁の型枠(IZA:07/11/21)

急に最近こういうことが増えている。
最近日本人のモラルが低下しているとか言われているが(一億総クレーマー化等)、今回のこの栗本鉄工所が40年、あの赤福が30年も前から行っていたとなると、最近の社会情勢の変化にその原因を求められなくなる。

では、何なのか?
検査のときだけ偽装して実際は異なったものを納品する構造。
検査体制そのものにも不備がなかったのか?
そこで見破れない検査体制って何だったのか?
そして事後確認体制のようなものはないのだろうか?
それは一度検査を通ってしまったらあとは放っておいているということになるだろう。
だとしたら、そうした偽装はいつまでたっても見破れない。

今回の偽装も内部告発によるものだという。

最近、こういうニュースが多いのもこの「内部告発」が増えてきたからなのかもしれない。

まだまだ氷山の一角なのだろうな。

いまでこそ「オグシオ」


なぜか今年の新語・流行語大賞にノミネートされている「オグシオ」ことバドミントンの小椋・潮田ペア。

「新語・流行語大賞にノミネートされましたが?」と問われると「別に…特にないです」と切り返したらしい。他のノミネート語を意識してのことか、関係ないのかわからんが(笑

全日本選手権で4連覇したそうだ。


五輪メダル宣言出た!オグシオ激戦制し4連覇(サンスポ:07/11/19)
4年連続の日本一。人気と実力を兼ね備えた世界選手権銅メダルのアイドルコンビが、国内に敵なし−を証明した。4連覇ということは去年が3連覇、その前が2連覇、その前が初優勝。。

ということは初優勝したときと連覇したときだろうか。
当時、彼女らの所属する会社に派遣で勤務していたので、社内報(イントラネット等)で既に当時からその活躍ぶりは知っていた。

しかし、当時はまだ一般的にはあまり知られていなかったと思う。
それがここまで有名になるとは、思ってもいなかった。

それは実力あってこそだろう。
世界選手権で銅メダル、世界ランクは現在6位だそうだ。

先週のNHKのトップランナーで初めて長いトークを聞いた。
バドミントンを始めたきっかけや小学校6年生での初対決のエピソード、ダブルスを組んだいきさつなどどれも初めて聞くものばかり。

世界ランク上位は中国がベスト3を占めているのだそうで、北京オリンピックでのメダルも難しいかもしれないが、人気だけでなく実力もあるぞというところが見せられるといいね。

三洋電機 - オグシオと、挑む。キャンペーン
- あのオグシオと勝負できるゲームが今月末スタート。ただいま先行会員登録受け付け中。

というように完全に広告塔にもなってしまった。
そちらのページでは会員になるとアバターが作れてコミュニティがあったり、ゲームができたり、壁紙がダウンロードできたりといろいろある。
もちろん本業のコア製品のアピールが目的なのだろうが、どうだろうか??


オグシオ公式写真集 ROAD TO BEIJING
渡辺 達生 財団法人日本バドミントン協会

4096820156

関連商品
小椋久美子&潮田玲子のバドミントン ダブルスバイブル―レベルアップ編 (BBM DVDブック)
小椋久美子&潮田玲子のバドミントンダブルスバイブル―基礎編 (BBM DVDブック)
by G-Tools

7時間も眠れりゃ十分じゃないか


睡眠時間:寝不足で懸命に…20年で最短(毎日.jp:07/11/4)

何だ?この調査は。
実態を本当に反映しているのだろうか?

年齢別では、ほとんどの世代で減少、とくに45〜49歳が7時間5分と最も短く、次いで40〜44歳と50〜54歳が7時間9分だった。最も長いのは85歳以上の9時間47分。これで睡眠時間が短くなったといっても7時間も寝ているではないか。
7時間も眠れば十分だろう。
実際にはもっと短い人だってたくさんいるだろうに。
もっと驚いたのは

一方、仕事時間は01年まで減少してきたが、06年には増加に転じた。正規の職員・従業員は1日平均7時間11分、それ以外の雇用者は4時間27分で、それぞれ5年前より15分、13分増加した。正規社員の仕事時間が7時間強? そんなわけないだろう??
信憑性あるのかな?この調査。

何か実感と乖離している気がするのは自分だけか?

7時間も眠れりゃ十分じゃないか

睡眠時間:寝不足で懸命に…20年で最短(毎日.jp:07/11/4)

何だ?この調査は。
実態を本当に反映しているのだろうか?

年齢別では、ほとんどの世代で減少、とくに45〜49歳が7時間5分と最も短く、次いで40〜44歳と50〜54歳が7時間9分だった。最も長いのは85歳以上の9時間47分。これで睡眠時間が短くなったといっても7時間も寝ているではないか。
7時間も眠れば十分だろう。
実際にはもっと短い人だってたくさんいるだろうに。
もっと驚いたのは

一方、仕事時間は01年まで減少してきたが、06年には増加に転じた。正規の職員・従業員は1日平均7時間11分、それ以外の雇用者は4時間27分で、それぞれ5年前より15分、13分増加した。正規社員の仕事時間が7時間強? そんなわけないだろう??
信憑性あるのかな?この調査。

何か実感と乖離している気がするのは自分だけか?

手話通訳者は落語家にとって目障りか?


落語家・夢之助さん:「手話通訳気が散る」島根の敬老会で(毎日.jp:07/10/31)

島根県安来市民会館で9月17日に開かれた市主催の敬老会で、独演会をしていた落語家の三笑亭夢之助さんが、舞台に立つ手話通訳者に「気が散る」などと退場を求める発言をしていたことが分かった。通訳は舞台の下で続けられたが、同県ろうあ連盟は「聞こえない人に対する侮辱」と夢之助さんや市に抗議。夢之助さんは謝罪し、市も当日来場していた聴覚障害者3人に直接謝罪した。
〜中略〜
「この会場は聞こえる方が大半ですよね。手話の方がおられると気が散りますし、皆さんも散りますよね」と話し、会場からは笑い声が聞こえたという。

 その後も「どうにかなりませんかね」「皆さんが良いとおっしゃるなら構いませんが。どうなんでしょうね」などと退場を求める発言を続けた。
自分が難聴者だからというわけではなく、普通に考えてもこの落語家(三笑亭夢之助)には怒りを覚える。

まず、

>この会場は聞こえる方が大半ですよね

といっているということは、大半でない少数の耳の聞こえない人は自分の落語を聞いてもらわなくてもいいということか??
「大半」といっているならそうでない人がいることも想像できているということではないか。その上で手話が気が散ると言っているのならとんでもないことだ。

おかしいのは会場からも笑い声が聞こえたというもの。
これは何?
その場の雰囲気で思わず笑っちゃったということ?
「大半の人」も手話が目障りだから笑ったのか?


>どうにかなりませんかね

市側も手話通訳がつくことを事前に落語家に話していなかった不手際があったというし、おそらく当日来場していた聴覚障害者3人の存在も知らなかったのかもしれない。だからといって「どうにかなりませんかね」はないだろう。

その3人は
「手話通訳がつくので夢之助さんの落語を楽しめると期待していたのに」と残念がっていたという。


自分は補聴器をまだつけていなかった頃、まわりがどっと笑いが起きても何が起こったのかわからず、隣の人に聞いてかなり後になって理由がわかって笑うということが何度かあった。

ましてや聴覚障害者は手話だけが頼りなのだから、それを気が散るといって邪険にされたらこちらから願い下げだ!と言いたくなる。

本人は反省しているというから、少しは「お客」の立場もわかっただろうか?

手話通訳者は落語家にとって目障りか?

落語家・夢之助さん:「手話通訳気が散る」島根の敬老会で(毎日.jp:07/10/31)

島根県安来市民会館で9月17日に開かれた市主催の敬老会で、独演会をしていた落語家の三笑亭夢之助さんが、舞台に立つ手話通訳者に「気が散る」などと退場を求める発言をしていたことが分かった。通訳は舞台の下で続けられたが、同県ろうあ連盟は「聞こえない人に対する侮辱」と夢之助さんや市に抗議。夢之助さんは謝罪し、市も当日来場していた聴覚障害者3人に直接謝罪した。
〜中略〜
「この会場は聞こえる方が大半ですよね。手話の方がおられると気が散りますし、皆さんも散りますよね」と話し、会場からは笑い声が聞こえたという。

 その後も「どうにかなりませんかね」「皆さんが良いとおっしゃるなら構いませんが。どうなんでしょうね」などと退場を求める発言を続けた。
自分が難聴者だからというわけではなく、普通に考えてもこの落語家(三笑亭夢之助)には怒りを覚える。

まず、

>この会場は聞こえる方が大半ですよね

といっているということは、大半でない少数の耳の聞こえない人は自分の落語を聞いてもらわなくてもいいということか??
「大半」といっているならそうでない人がいることも想像できているということではないか。その上で手話が気が散ると言っているのならとんでもないことだ。

おかしいのは会場からも笑い声が聞こえたというもの。
これは何?
その場の雰囲気で思わず笑っちゃったということ?
「大半の人」も手話が目障りだから笑ったのか?


>どうにかなりませんかね

市側も手話通訳がつくことを事前に落語家に話していなかった不手際があったというし、おそらく当日来場していた聴覚障害者3人の存在も知らなかったのかもしれない。だからといって「どうにかなりませんかね」はないだろう。

その3人は
「手話通訳がつくので夢之助さんの落語を楽しめると期待していたのに」と残念がっていたという。


自分は補聴器をまだつけていなかった頃、まわりがどっと笑いが起きても何が起こったのかわからず、隣の人に聞いてかなり後になって理由がわかって笑うということが何度かあった。

ましてや聴覚障害者は手話だけが頼りなのだから、それを気が散るといって邪険にされたらこちらから願い下げだ!と言いたくなる。

本人は反省しているというから、少しは「お客」の立場もわかっただろうか?

たまにはネットネタ


たまには話題のネタにも触れてみよう。

「初音ミク」画像検索問題で、検索エンジンの“違い”に再び注目が(INTERNETWatch:07/10/26)

Yahoo! JAPANとGoogleで「初音ミク」を画像検索しても、適切な結果が表示されないという問題について、両社が対応を進めている。他の検索エンジンでは検索できることから問題となっていたことは知っている人は改めていうまでもないことなのだが、なぜなのかがよくわからないのが少し興味深かった。
単にクロールが遅いだけじゃないかと思ったらそうでもないらしい。

だから、その2つのエンジン以外の検索エンジンでは検索できるという事態になっている。

かつては様々なポータルサイトが独自の検索技術を競い合っていたが、現在では多くのサイトがYahoo!やGoogleのエンジンを採用しており、ユーザーが複数の検索エンジンの結果を見比べることも少なくなった。こうした状況の中で、今回の騒動は画像検索という分野ではあるものの、改めて検索エンジンの違いが注目される結果となった。画像検索自体は自分はほとんど利用しないのだが、求める情報がなかなか見つからなかったら他の検索エンジンを試すという基本に立ち返る機会になったかもしれない。

■各社の画像検索エンジン
Google 独自
Yahoo! JAPAN 独自
Live Search 独自
goo 独自(NTT研究所開発)
livedoor グローバルコミュニケーションズの「Jieks」
Infoseek (Googleのエンジンを採用)
excite (Yahoo!のエンジンを採用)
@nifty (Googleのエンジンを採用)
BIGLOBE (Googleのエンジンを採用)
ポータルサイトと呼ばれるところでさえ、YahooやGoogleに依存しているとこのようなことが起きる。
gooなどのように、日本でも独自に技術を開発しないといつまでたってもアメリカの追随となってしまう。


ところでこの「初音ミク」、先日初めて聞いてみたが話題になっているだけあってすごいわ。
「初音ミクに○○を歌わせてみる」というのがよくあって(←これ自体著作権的にどうなのかなとは思うが)これを聞けばどのくらいのレベルなのかわかる。

これを利用すれば、自分で作詞作曲したものを歌わせてみるというシミュレーションができて楽しめる。実際にそういうのをアップしている人もいるし。

このソフトは久しぶりにインパクトを感じた。

紹介(「丸紅インフォテック」データベースより)
メロディと歌詞を入力するだけでリアルな歌声を生成するキャラクター・ボーカル・シリーズ第1弾。「VOCALOID」は、ヤマハ株式会社サウンドテクノロジー開発センターにて研究開発された音声合成ソフトウェアに、データベース化された人間の発声を組み込んだ、本格的な「歌うソフトウェア音源」。メロディと歌詞を入力することにより、いつでも自由自在に、バーチャル・シンガーを歌わせることが可能。

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
クリプトン・フューチャー・メディア 2007-08-31
売り上げランキング : 5
おすすめ平均 star
star生身の人間には まだまだ敵わないな・・・(;'Д`)ハアハア
starこのソフトは宝石の原石。
star技術の進歩

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

たまにはネットネタ

たまには話題のネタにも触れてみよう。

「初音ミク」画像検索問題で、検索エンジンの“違い”に再び注目が(INTERNETWatch:07/10/26)

Yahoo! JAPANとGoogleで「初音ミク」を画像検索しても、適切な結果が表示されないという問題について、両社が対応を進めている。他の検索エンジンでは検索できることから問題となっていたことは知っている人は改めていうまでもないことなのだが、なぜなのかがよくわからないのが少し興味深かった。
単にクロールが遅いだけじゃないかと思ったらそうでもないらしい。

だから、その2つのエンジン以外の検索エンジンでは検索できるという事態になっている。

かつては様々なポータルサイトが独自の検索技術を競い合っていたが、現在では多くのサイトがYahoo!やGoogleのエンジンを採用しており、ユーザーが複数の検索エンジンの結果を見比べることも少なくなった。こうした状況の中で、今回の騒動は画像検索という分野ではあるものの、改めて検索エンジンの違いが注目される結果となった。画像検索自体は自分はほとんど利用しないのだが、求める情報がなかなか見つからなかったら他の検索エンジンを試すという基本に立ち返る機会になったかもしれない。

■各社の画像検索エンジン
Google 独自
Yahoo! JAPAN 独自
Live Search 独自
goo 独自(NTT研究所開発)
livedoor グローバルコミュニケーションズの「Jieks」
Infoseek (Googleのエンジンを採用)
excite (Yahoo!のエンジンを採用)
@nifty (Googleのエンジンを採用)
BIGLOBE (Googleのエンジンを採用)
ポータルサイトと呼ばれるところでさえ、YahooやGoogleに依存しているとこのようなことが起きる。
gooなどのように、日本でも独自に技術を開発しないといつまでたってもアメリカの追随となってしまう。


ところでこの「初音ミク」、先日初めて聞いてみたが話題になっているだけあってすごいわ。
「初音ミクに○○を歌わせてみる」というのがよくあって(←これ自体著作権的にどうなのかなとは思うが)これを聞けばどのくらいのレベルなのかわかる。

これを利用すれば、自分で作詞作曲したものを歌わせてみるというシミュレーションができて楽しめる。実際にそういうのをアップしている人もいるし。

このソフトは久しぶりにインパクトを感じた。

紹介(「丸紅インフォテック」データベースより)
メロディと歌詞を入力するだけでリアルな歌声を生成するキャラクター・ボーカル・シリーズ第1弾。「VOCALOID」は、ヤマハ株式会社サウンドテクノロジー開発センターにて研究開発された音声合成ソフトウェアに、データベース化された人間の発声を組み込んだ、本格的な「歌うソフトウェア音源」。メロディと歌詞を入力することにより、いつでも自由自在に、バーチャル・シンガーを歌わせることが可能。

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
クリプトン・フューチャー・メディア 2007-08-31
売り上げランキング : 5
おすすめ平均 star
star生身の人間には まだまだ敵わないな・・・(;'Д`)ハアハア
starこのソフトは宝石の原石。
star技術の進歩

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
お知らせ
★データの入れ替え作業で全記事が二重存在します。修正前のものと後のものが混在しています。
(2007/11/14以前のもの)

■画像について
個別ページで画像が表示されていないページでは記事右上の「次の記事」リンクをクリックすると同じ内容の記事で画像が表示されます。(「ImgRedを利用した引用」の画像はリンクが切れました
プロフィール
中年男性、北関東在住、未婚。05年5月にうつ病発症。現在も療養中。17年11月より午後だけの勤務。補聴器使用者。

Blogカスタマイズネタはこちらにまとめました。

自己紹介 兼 足跡帳

小春日和の意味:「晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天」(こちら[外部リンク]が詳しいです)


試乗レポリンク集


※記事やこのブログに関係のないトラックバックやコメントはこちらで削除することがあります。
近況報告
19/3/21up

08年3月よりうつ病。
いくつかの職を経て、17年11月より午後だけの4時間勤務。事務。

最新コメント
月別
カテゴリー別
検 索
Google

WWW ThisBlog
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
A D

デル株式会社





募 金
twilog



By TwitterIcon.com
BlogPeople
私を登録 by BlogPeople
BlogPeople検索
BlogPeople検索
 
天気予報
elnet
  • ライブドアブログ