2007年07月28日 17:05
日本人は日本人らしく
いましがた女子バレーのワールドグランプリの直前特番を見た。
■栗原代表入り 大山、菅山ら外れる バレーボール女子 ワールドグランプリ(スポーツナビ:07/7/26)
高橋みゆきがインタビューの中で
「パワーで勝とうと思っても勝てない。コンビバレーや速さで勝負する」
みたいな旨のことを言っていた。
サッカーのオシム監督も、日本人らしさを活かしたサッカーを目指すべき、といったようなことと似てると思う。
今回のメンバーは初召集やベテランが多く、また去年とは違ってどんなプレーになるのか楽しみ。
特に栗原は、前回オリンピックの頃のメグカナ旋風の中にいたが、当時はあまり関心がなかったので、プレーはほとんど見たことがない。
そういう意味でも見てみたい。
応援団の藤井隆がメグのことを、おそらく見た目だと思うが「マロン」と名付けた。
そんなの応援中に使われるのだろうか?
なんで茶髪にしたのかな? 別にいいけど。

【(C)坂本清】
(ImgRedを利用した引用です)
とりあえず8月の週末は毎週バレー漬けになれる。
いい時間つぶしだ。
■栗原代表入り 大山、菅山ら外れる バレーボール女子 ワールドグランプリ(スポーツナビ:07/7/26)
高橋みゆきがインタビューの中で
「パワーで勝とうと思っても勝てない。コンビバレーや速さで勝負する」
みたいな旨のことを言っていた。
サッカーのオシム監督も、日本人らしさを活かしたサッカーを目指すべき、といったようなことと似てると思う。
今回のメンバーは初召集やベテランが多く、また去年とは違ってどんなプレーになるのか楽しみ。
特に栗原は、前回オリンピックの頃のメグカナ旋風の中にいたが、当時はあまり関心がなかったので、プレーはほとんど見たことがない。
そういう意味でも見てみたい。
応援団の藤井隆がメグのことを、おそらく見た目だと思うが「マロン」と名付けた。
そんなの応援中に使われるのだろうか?
なんで茶髪にしたのかな? 別にいいけど。

【(C)坂本清】
(ImgRedを利用した引用です)
とりあえず8月の週末は毎週バレー漬けになれる。
いい時間つぶしだ。
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 女子バレー チケット 関連最新情報 [ 女子バレー大村加奈子選手応援ブログ ] 2007年07月28日 18:22
松田聖子 女子バレー代表激励TBS系で中継される「女子バレーボールワールドグランプリ2007」(8月3日開幕)のオフィシャルサポーターを務める歌手の松田聖子(45)と藤井隆(35)が27日、全日本女子チームが合宀C