2007年11月12日 11:08
睡眠薬に頼らずに済めばこしたことはないが
■【コラム・断】睡眠薬のむずかしさ(IZA:07/11/12)
たしかに睡眠薬を増やすとそれが常態化して依存してしまう。
自分など睡眠薬が3種類で合計6錠も飲んでいる。
それでようやく眠れる。
それでも途中で目が覚めたりすることもあるし、「昼間にうたた寝すれば、熟睡になってしまい、そのためまた夜が眠れないという悪循環になる。」などはまさに自分も陥っている事態だ。
おまけに朝食後には、抗うつ薬を1錠飲んでいるのでそのせいか午前中は眠い。
午後は、誰にでもあるように昼食後の時間帯は眠い。
そこで寝てしまうと90分や2時間くらい寝てしまう。
先週、もし次の職場が午前中からの仕事になったらどうするかという相談をしたら、そのときは朝に飲んでいる抗うつ薬は飲むのをやめましょうということになった。
まだどうなるかわからないが、この1錠はそもそも休職に入ったのをきっかけに増やされたものなので復職したら本来減らしてもいいものだ。
この抗うつ薬自体にも眠気を誘う成分が入っているので余計に午前中はぼーっとしている。
うつの回復期には抗うつ薬を減らしていくと同時に睡眠薬も減らしていかないとだめだろう。睡眠薬に頼らなくても眠れるようになれればいいのだが、うつの症状として不眠がある以上、まずはうつを治すのが先決か。。
うつといっても自分の場合軽いという診断だったのに、なんでもう2年半くらいたっているのによくならないのだろう。
休職中は散歩するとか、多少の本も読めていたのに、今は何もする意欲がない。
先日パートを退職してまだまもなく疲れているということもあるだろうが。
うつの治癒には数年かかるという人もいるくらいだから、長いスパンで見るしかないのかな。。
◇関連本
睡眠薬―快適睡眠のための安全で効果的な飲み方
田中 正敏

関連商品
詳しくわかる睡眠薬と精神安定剤 (詳しくわかるシリーズ)
睡眠障害の対応と治療ガイドライン
睡眠障害 (健康いきいきブックス)
読むだけでグッスリ眠れる快眠セラピー (ムックセレクト)
by G-Tools
在宅医療の患者から、よく睡眠薬を求められる。高齢の患者は不眠に悩む人が多い。病院から引き継いだ時点で、すでにかなりの睡眠薬を処方されている人もいる。それでこのコラムを書いた医師は睡眠薬の増量を求められてもその先に待っている状況を説明してなるべく増やさないようにしたいが、患者の苦しんでいる様子を見るとつらいといい、その狭間で揺れ動いていることを書いている。
1錠か2錠で眠れるうちは、まだ問題は少ない。それ以上増やしはじめると、十中八九、困ったことになる。薬が効かなくなって、量を増やしても眠れず、副作用で頭がぼーっとしてしまうからだ。ベッドから出ることもままならず、なんとか起き出しても、ふらついて食事もできない。昼間にうたた寝すれば、熟睡になってしまい、そのためまた夜が眠れないという悪循環になる。
たしかに睡眠薬を増やすとそれが常態化して依存してしまう。
自分など睡眠薬が3種類で合計6錠も飲んでいる。
それでようやく眠れる。
それでも途中で目が覚めたりすることもあるし、「昼間にうたた寝すれば、熟睡になってしまい、そのためまた夜が眠れないという悪循環になる。」などはまさに自分も陥っている事態だ。
おまけに朝食後には、抗うつ薬を1錠飲んでいるのでそのせいか午前中は眠い。
午後は、誰にでもあるように昼食後の時間帯は眠い。
そこで寝てしまうと90分や2時間くらい寝てしまう。
先週、もし次の職場が午前中からの仕事になったらどうするかという相談をしたら、そのときは朝に飲んでいる抗うつ薬は飲むのをやめましょうということになった。
まだどうなるかわからないが、この1錠はそもそも休職に入ったのをきっかけに増やされたものなので復職したら本来減らしてもいいものだ。
この抗うつ薬自体にも眠気を誘う成分が入っているので余計に午前中はぼーっとしている。
うつの回復期には抗うつ薬を減らしていくと同時に睡眠薬も減らしていかないとだめだろう。睡眠薬に頼らなくても眠れるようになれればいいのだが、うつの症状として不眠がある以上、まずはうつを治すのが先決か。。
うつといっても自分の場合軽いという診断だったのに、なんでもう2年半くらいたっているのによくならないのだろう。
休職中は散歩するとか、多少の本も読めていたのに、今は何もする意欲がない。
先日パートを退職してまだまもなく疲れているということもあるだろうが。
うつの治癒には数年かかるという人もいるくらいだから、長いスパンで見るしかないのかな。。
◇関連本
睡眠薬―快適睡眠のための安全で効果的な飲み方
田中 正敏

関連商品
詳しくわかる睡眠薬と精神安定剤 (詳しくわかるシリーズ)
睡眠障害の対応と治療ガイドライン
睡眠障害 (健康いきいきブックス)
読むだけでグッスリ眠れる快眠セラピー (ムックセレクト)
by G-Tools