2011年02月17日 20:16

車を手放す日

今日までいろいろあったが、明日1台の車を手放すことになった。

自分が東京から実家に戻ってきて最初に買った軽自動車だ。
その後、スイフトを買って軽自動車は父に譲ったのだが、今回は軽自動車を処分し、今自分が乗っているスイフトを父に譲ることにした。

これは名義も保険もすべて父のものにしてしまうということ。

過去1年間で1,000kmも乗っていないのではまさに宝の持ち腐れ。

車検やら保険やらで金がかかるばかりだった。

田舎では車は必須であるが、今の自分は職場へは歩いて5分だし、休日でもほとんどどこにも行かず、乗るのは月に一度の診察くらいだ。あとはたまに買い物なり映画なり。

好きなときに自由に車を使えないという不便は多少あるかもしれないが、まあいいだろう。

今の職場にあとどのくらいいるかが問題で、まだ数年いるのであればこの形でも十分だと見込んでのこと。

ということは仕事に嫌気が差しても当面は今の仕事を続けなければならないなぁ。。

若干嫌気が差してきてるんだけど。。

引きこもりを助長しちゃうかな。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
お知らせ
★データの入れ替え作業で全記事が二重存在します。修正前のものと後のものが混在しています。
(2007/11/14以前のもの)

■画像について
個別ページで画像が表示されていないページでは記事右上の「次の記事」リンクをクリックすると同じ内容の記事で画像が表示されます。(「ImgRedを利用した引用」の画像はリンクが切れました
プロフィール
中年男性、北関東在住、未婚。05年5月にうつ病発症。現在も療養中。17年11月より午後だけの勤務。補聴器使用者。

Blogカスタマイズネタはこちらにまとめました。

自己紹介 兼 足跡帳

小春日和の意味:「晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天」(こちら[外部リンク]が詳しいです)


※記事やこのブログに関係のないトラックバックやコメントはこちらで削除することがあります。
近況報告
19/3/21up

08年3月よりうつ病。
いくつかの職を経て、17年11月より午後だけの4時間勤務。事務。

最新コメント
月別
カテゴリー別
検 索
Google

WWW ThisBlog
記事検索