2014年06月07日 16:35
結局、金か。
こちらのブログ、ほとんど放置状態でした。。
というか、ツイッターですらつぶやくネタもない。。
今年に入っていろいろあったのだけど、プライベートなものばかりであまりここに書くほどのものではないが、一応特定されない程度にまとめて振り返ってみよう。
やはり交通事故。自分が起こしてしまった初めての交通事故により、いろんな経験をした。自分は無事だったが、相手方もいたので事故の後というのは大変だった。
で、車がだめになってしまったので、中古の軽自動車を買うことになりここで出費。
というところに、よもやの職場、完全移転の話が春ごろ突如と舞い込む。
今は自宅から徒歩で5,6分で行けるところにあるので、何年かまえに車を手放してしまった。
今度は自分の通勤用に「また」車を買わなければならない。
会社移転はまだ先なので、車も来月あたりに買うとは思うが、どういうのを買おうか、お金の連続出費というのは痛い、最初は安くて、古いのでもいいかとも思っていたのだけど、長く持つとか、燃費のこととかも考えると新しめの方がいいかとも思ったり。
そして今日は久しぶりに補聴器のメンテナンスに行ってきた。もう少しで今の補聴器になって丸5年になるらしい。もうほぼ耐用年数になってしまった。30万弱したものよ。両耳で。
いつ壊れるかはわからない。お金に余裕があれば5年くらいのサイクルで買いなおしもできるのだろうが、今年は車の2台出費というのがあるので、難しい。
かといって壊れてから買うとなると、買いに行って聴力等調べなおして、自分の耳用にフィッティングしてとかなると2週間くらいはかかるだろう。その間は片耳だけで持たすことになる。
あと1年、できれば2年くらいは壊れないで持ってほしい。。。
結局なんだかんだ言うと、金なんだな。。
まともに働いていないから収入ないのに、金はかかるもんだな。。
(うつ病の短時間勤務だから)
というか、ツイッターですらつぶやくネタもない。。
今年に入っていろいろあったのだけど、プライベートなものばかりであまりここに書くほどのものではないが、一応特定されない程度にまとめて振り返ってみよう。
やはり交通事故。自分が起こしてしまった初めての交通事故により、いろんな経験をした。自分は無事だったが、相手方もいたので事故の後というのは大変だった。
で、車がだめになってしまったので、中古の軽自動車を買うことになりここで出費。
というところに、よもやの職場、完全移転の話が春ごろ突如と舞い込む。
今は自宅から徒歩で5,6分で行けるところにあるので、何年かまえに車を手放してしまった。
今度は自分の通勤用に「また」車を買わなければならない。
会社移転はまだ先なので、車も来月あたりに買うとは思うが、どういうのを買おうか、お金の連続出費というのは痛い、最初は安くて、古いのでもいいかとも思っていたのだけど、長く持つとか、燃費のこととかも考えると新しめの方がいいかとも思ったり。
そして今日は久しぶりに補聴器のメンテナンスに行ってきた。もう少しで今の補聴器になって丸5年になるらしい。もうほぼ耐用年数になってしまった。30万弱したものよ。両耳で。
いつ壊れるかはわからない。お金に余裕があれば5年くらいのサイクルで買いなおしもできるのだろうが、今年は車の2台出費というのがあるので、難しい。
かといって壊れてから買うとなると、買いに行って聴力等調べなおして、自分の耳用にフィッティングしてとかなると2週間くらいはかかるだろう。その間は片耳だけで持たすことになる。
あと1年、できれば2年くらいは壊れないで持ってほしい。。。
結局なんだかんだ言うと、金なんだな。。
まともに働いていないから収入ないのに、金はかかるもんだな。。
(うつ病の短時間勤務だから)