2014年06月07日 16:35

結局、金か。

こちらのブログ、ほとんど放置状態でした。。
というか、ツイッターですらつぶやくネタもない。。

今年に入っていろいろあったのだけど、プライベートなものばかりであまりここに書くほどのものではないが、一応特定されない程度にまとめて振り返ってみよう。

やはり交通事故。自分が起こしてしまった初めての交通事故により、いろんな経験をした。自分は無事だったが、相手方もいたので事故の後というのは大変だった。

で、車がだめになってしまったので、中古の軽自動車を買うことになりここで出費。

というところに、よもやの職場、完全移転の話が春ごろ突如と舞い込む。

今は自宅から徒歩で5,6分で行けるところにあるので、何年かまえに車を手放してしまった。

今度は自分の通勤用に「また」車を買わなければならない。
会社移転はまだ先なので、車も来月あたりに買うとは思うが、どういうのを買おうか、お金の連続出費というのは痛い、最初は安くて、古いのでもいいかとも思っていたのだけど、長く持つとか、燃費のこととかも考えると新しめの方がいいかとも思ったり。


そして今日は久しぶりに補聴器のメンテナンスに行ってきた。もう少しで今の補聴器になって丸5年になるらしい。もうほぼ耐用年数になってしまった。30万弱したものよ。両耳で。

いつ壊れるかはわからない。お金に余裕があれば5年くらいのサイクルで買いなおしもできるのだろうが、今年は車の2台出費というのがあるので、難しい。

かといって壊れてから買うとなると、買いに行って聴力等調べなおして、自分の耳用にフィッティングしてとかなると2週間くらいはかかるだろう。その間は片耳だけで持たすことになる。

あと1年、できれば2年くらいは壊れないで持ってほしい。。。

結局なんだかんだ言うと、金なんだな。。

まともに働いていないから収入ないのに、金はかかるもんだな。。
(うつ病の短時間勤務だから)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
お知らせ
★データの入れ替え作業で全記事が二重存在します。修正前のものと後のものが混在しています。
(2007/11/14以前のもの)

■画像について
個別ページで画像が表示されていないページでは記事右上の「次の記事」リンクをクリックすると同じ内容の記事で画像が表示されます。(「ImgRedを利用した引用」の画像はリンクが切れました
プロフィール
中年男性、北関東在住、未婚。05年5月にうつ病発症。現在も療養中。17年11月より午後だけの勤務。補聴器使用者。

Blogカスタマイズネタはこちらにまとめました。

自己紹介 兼 足跡帳

小春日和の意味:「晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天」(こちら[外部リンク]が詳しいです)


※記事やこのブログに関係のないトラックバックやコメントはこちらで削除することがあります。
近況報告
19/3/21up

08年3月よりうつ病。
いくつかの職を経て、17年11月より午後だけの4時間勤務。事務。

最新コメント
月別
カテゴリー別
検 索
Google

WWW ThisBlog
記事検索