オークション
2010年01月04日 10:09
USBでパソコンに挿して使うワンセグチューナーが、自分の部屋では使えないことがわかってほったらかしになっていた。
捨てるのももったいないので昨年末から楽天の方のオークションに出したがいずれも落札されず。
今年になって落札開始額を下げたらようやく落札された。
2人が競ってくれたおかげで当初設定していた額を少し上回った。
が、問題はその後である。
初めてのことなのでいろいろ勝手がわからず。
匿名配送というのを使ったのだが、伝票を印刷しようとしたら、この期に及んでプリンタが壊れた。もうちょっと様子を見るが、ランプの点滅状況からして多分壊れた。
仕方ないので集配にしようかと思い、一旦落札者にはその旨連絡したが、やはり早い方がいいだろうと思い、コンビニで印刷した。これも初めて。先にネットで登録して文書をアップロードしておいて、印刷するときに必要な番号を控える。
いざ、コンビニへ行くが送料代金がかかることが判明。送料は自分がこちら持ちと設定しないかぎり相手持ちのはずなのになんで発払いなのかわからず、確認のため一度家に戻る。
よくよく読むと、これはとりあえずの立て替えだった。後で送料込みの金額が振り込まれることになると。
そして再度コンビニへ。手続きをすると今度は送料の金額が、落札時の管理画面と異なっている。
原因は、梱包材のサイズだった。
小さいものだから60cmサイズの料金だったのに、ちょうどいいものがなかったのとクッションを多めに入れたのでサイズが80cmサイズの料金になってしまった。
コンビニでの伝票の印刷代が60円×2=120円。送料の差額が90円。あわせて210円、余計な出費がかさんでしまった。
まぁ、初めてのことだから仕方ないにしてもいろいろ学んだなぁ。。
先ほど落札者からメッセージがあった。そんなに急がなくてもよかったような文面だったが、ありがたいとのこと。その面ではよかった。
でも問題は壊れたプリンターだ。本当に壊れたのかはもう少し様子を見る。
壊れたとすると代わりが必要だが、トナーカートリッジを先日年賀状用に買ったばかり。使っていないものもある。これが無駄になる。
無駄にならないよう同じカートリッジが使えるプリンタを買えばいいのだろうが、どうかな。最新型ではないし、最新型でも使えるものがあるかは調べないとわからない。
そして何より、いまは金がない! ただでさえ最近は物入りだというのに。。
以上、初めてのオークション顛末でした。
捨てるのももったいないので昨年末から楽天の方のオークションに出したがいずれも落札されず。
今年になって落札開始額を下げたらようやく落札された。
2人が競ってくれたおかげで当初設定していた額を少し上回った。
が、問題はその後である。
初めてのことなのでいろいろ勝手がわからず。
匿名配送というのを使ったのだが、伝票を印刷しようとしたら、この期に及んでプリンタが壊れた。もうちょっと様子を見るが、ランプの点滅状況からして多分壊れた。
仕方ないので集配にしようかと思い、一旦落札者にはその旨連絡したが、やはり早い方がいいだろうと思い、コンビニで印刷した。これも初めて。先にネットで登録して文書をアップロードしておいて、印刷するときに必要な番号を控える。
いざ、コンビニへ行くが送料代金がかかることが判明。送料は自分がこちら持ちと設定しないかぎり相手持ちのはずなのになんで発払いなのかわからず、確認のため一度家に戻る。
よくよく読むと、これはとりあえずの立て替えだった。後で送料込みの金額が振り込まれることになると。
そして再度コンビニへ。手続きをすると今度は送料の金額が、落札時の管理画面と異なっている。
原因は、梱包材のサイズだった。
小さいものだから60cmサイズの料金だったのに、ちょうどいいものがなかったのとクッションを多めに入れたのでサイズが80cmサイズの料金になってしまった。
コンビニでの伝票の印刷代が60円×2=120円。送料の差額が90円。あわせて210円、余計な出費がかさんでしまった。
まぁ、初めてのことだから仕方ないにしてもいろいろ学んだなぁ。。
先ほど落札者からメッセージがあった。そんなに急がなくてもよかったような文面だったが、ありがたいとのこと。その面ではよかった。
でも問題は壊れたプリンターだ。本当に壊れたのかはもう少し様子を見る。
壊れたとすると代わりが必要だが、トナーカートリッジを先日年賀状用に買ったばかり。使っていないものもある。これが無駄になる。
無駄にならないよう同じカートリッジが使えるプリンタを買えばいいのだろうが、どうかな。最新型ではないし、最新型でも使えるものがあるかは調べないとわからない。
そして何より、いまは金がない! ただでさえ最近は物入りだというのに。。
以上、初めてのオークション顛末でした。
2009年12月06日 13:33
初めてオークションで売る方の出品をした。
ワンセグデジタルテレビチューナー DY-1SU01

買っては見たものの、自宅の地域、自分の部屋では電波状態が悪く使えないのでどうしようかと思っていた。
落札されれば無駄にはならない。
一応、同じ品物の価格を比べてから価格設定したので、最安価格の半分にしてみた。
匿名配送なので、お互いの氏名や住所などがわからないようになっています。
ヤマト運輸になります。
これで売れるだろうか?
期間は12/12AM6時まで。
期限を超えたら、上記リンクは無効にします。
※追記:12/12
初めてのネットオークションは1件の落札もなし。
再出品するかどうかはまだ迷っている。
でも、(自分では)使えないものを持っていてもしょうがないしなぁ。。
ワンセグデジタルテレビチューナー DY-1SU01

買っては見たものの、自宅の地域、自分の部屋では電波状態が悪く使えないのでどうしようかと思っていた。
落札されれば無駄にはならない。
一応、同じ品物の価格を比べてから価格設定したので、最安価格の半分にしてみた。
匿名配送なので、お互いの氏名や住所などがわからないようになっています。
ヤマト運輸になります。
これで売れるだろうか?
期間は12/12AM6時まで。
期限を超えたら、上記リンクは無効にします。
※追記:12/12
初めてのネットオークションは1件の落札もなし。
再出品するかどうかはまだ迷っている。
でも、(自分では)使えないものを持っていてもしょうがないしなぁ。。