マニフェスト

2007年07月15日 10:58

※これは2007年参議院選挙のときの記事です。
2009年版は下の方にあるリンク先を参照してください。


投票ぴったん
どこかで見覚えがあったがやっと見つけた。

現在の重要な政治的、社会的争点ひとつひとつについて、あなたの意見を尋ねていきます。 「賛成、反対、中立、わからない」のなかから、あなたの考えに最も近いものをお選びください。「投票ぴったん」は、 これらの争点に対する主要な政党の立場とあなたの意見を比較します。これのいいところは、各争点に対する自分の意見をもとにもっとも近い意見を掲げている政党を示してくれるところだけではなくて、どの争点が一致してどの争点が一致していないかまでも比較できるところ、しかもプルダウンメニューで政党を切り替えてすぐに比較できること。

単に意見を選択するだけではなく、質問の最後にはすべての争点についてこれは重要だと思うものにはウェイトをかけられる。
そして結果にも反映される。

これは面白い。

1つ1つの争点に絞り込んで答えることならできるだろうから、迷っている方は試してみる価値はあるかも。

毎日ボートマッチ(えらぼーと)
こちらも同じようにできます。
こちらも最後にウェイトがかけられたり、「投票ぴったん」と似ていますが、質問内容などは微妙に違います。
結果はだいたい「投票ぴったん」と同じになりました。

※追記:09/8/2
総選挙2009読売新聞日本版ボートマッチ
開発グループは上記のものと同じですが、結果画面がビジュアル的にも機能的にも進化しています。
ただ、マニフェストは最新のものを反映しているかわかりません。公示日近くにやり直してみるとより正確なものになるでしょう。

その他の2009年版一覧はこちら(追記:←のページはリンク先を2010年の参議院選挙版へのリンクに張り替えてます。そちらをどうぞ)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
お知らせ
★データの入れ替え作業で全記事が二重存在します。修正前のものと後のものが混在しています。
(2007/11/14以前のもの)

■画像について
個別ページで画像が表示されていないページでは記事右上の「次の記事」リンクをクリックすると同じ内容の記事で画像が表示されます。(「ImgRedを利用した引用」の画像はリンクが切れました
プロフィール
中年男性、北関東在住、未婚。05年5月にうつ病発症。現在も療養中。17年11月より午後だけの勤務。補聴器使用者。

Blogカスタマイズネタはこちらにまとめました。

自己紹介 兼 足跡帳

小春日和の意味:「晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天」(こちら[外部リンク]が詳しいです)


※記事やこのブログに関係のないトラックバックやコメントはこちらで削除することがあります。
近況報告
19/3/21up

08年3月よりうつ病。
いくつかの職を経て、17年11月より午後だけの4時間勤務。事務。

最新コメント
月別
カテゴリー別
検 索
Google

WWW ThisBlog
記事検索