目覚まし時計

2009年05月20日 20:25

「スリープトラッカー」の新モデルを試してみた(誠Biz.ID:09/5/15)

さわやかな目覚めを提供してくれるハイテク腕時計「スリープトラッカー」に、新モデル「スリープトラッカープロ エリート」が登場した。バイブレータモードの搭載や待望のPC連携機能など、睡眠の質を改善し、快適な目覚めを得るための機能が強化されている。前に気になるものとして紹介したかどうか覚えていないが、スリープトラッカーというものがさらに新しくなっていた。

これは睡眠の状態を把握してもっとも眠りの浅い時間を見計らって起してくれる腕時計型目覚まし時計。

デザインもこなれ、PCとの連携も洗練され、さらに自分でメモする機能までついた。

詳しくは上記リンク先を見てください。

購入は本家のサイトからの方が保証がついていて無難です(よく他のサイトや店でも売っていますが保証なしだったり、日本語マニュアルがなかったりします)。

本家サイト

ちょっと高いけど、やっぱり欲しいなぁ。。

ここ数日は連続5,6時間眠れるようになったけど、その代わり、朝読書・勉強の時間が取れなくなってしまった。。

6時間以上眠れるようになったら、この商品が自分の場合は活きてくるかもしれない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年02月15日 10:37

まずは動画を見てもらった方が早いか。。

http://sleeptracker.jp/



数年前から売られているらしいが、初めて知った。

腕時計型目覚まし時計だが、睡眠状態を把握して、睡眠が浅い状態のとき(レム睡眠)を見計らって起こしてくれる。

プロバージョンだとデータをパソコンに取り込めるので、毎日の管理などにも役立つかな。

ていうか、これほんとに使えるのだろうか?おもちゃじゃないよね。
30日全額保証までついているから、気に入らなければ返せるらしいが。。

今は目覚まし時計など使わなくても自然と目覚めてしまうからいらないのだけど、一度自分の睡眠がどのくらいのリズムなのか、どのくらいの深さなのかは知りたいと思っている。

今はお金に余裕がなから買えないね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

2007年03月08日 10:51

起きないと、爆発!=パロディー目覚まし時計(時事通信社:07/3/7)
セット時刻の「3分前」「1分前」にアナウンスが流れ、10秒前になると爆発のカウントダウンが始まる。それまでに起きて、「赤・青・黄」の配線のどれかを抜かないと、爆弾が破裂し、激しい爆発音が鳴る。配線は毎回変わるという。どれを抜かないとわからないというのも面白い。
シャレでプレゼントというのもいいかもしれない。3千円かそこらだし。
ちなみに読めば分かるとおり物理的に爆破するわけではなく、爆発音が鳴るという。爆発音で目覚めたらアウトだけど、どのくらいのものなのかというのも興味がある。

07/3/22発売
起床装置 DANGERBOMB CLOCK
起床装置 DANGERBOMB CLOCK



    このエントリーをはてなブックマークに追加
お知らせ
★データの入れ替え作業で全記事が二重存在します。修正前のものと後のものが混在しています。
(2007/11/14以前のもの)

■画像について
個別ページで画像が表示されていないページでは記事右上の「次の記事」リンクをクリックすると同じ内容の記事で画像が表示されます。(「ImgRedを利用した引用」の画像はリンクが切れました
プロフィール
中年男性、北関東在住、未婚。05年5月にうつ病発症。現在も療養中。17年11月より午後だけの勤務。補聴器使用者。

Blogカスタマイズネタはこちらにまとめました。

自己紹介 兼 足跡帳

小春日和の意味:「晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天」(こちら[外部リンク]が詳しいです)


※記事やこのブログに関係のないトラックバックやコメントはこちらで削除することがあります。
近況報告
19/3/21up

08年3月よりうつ病。
いくつかの職を経て、17年11月より午後だけの4時間勤務。事務。

最新コメント
月別
カテゴリー別
検 索
Google

WWW ThisBlog
記事検索