眞鍋監督
2012年06月01日 20:50
なぜ全日本女子バレーは世界と互角に戦えるのか―勝利をつかむデータ分析術 バレーボール「観戦力」が高まる!!
渡辺 啓太

来ましたよ。この本。
読書というにはこれまで読んでいるものとは全く違う異色なものだ。
嬉しいのは200頁中、写真・オールカラーが96頁もあり、わかりやすい。
眞鍋監督が試合中に手にしているiPadにはリアルタイムでアナリストが入力した情報が伝わるが、そのアナリストが書いた本だけに詳しい。
この表紙にある暗号みたいのも面白い。
「a19P41C.3D」というのは「アメリカの19番がライト短めのオープントス(P4)を1Cのゾーンに打ち、日本の竹下(3)が好レシーブ」といった具合。
これどうやって入力してんだろう??
オリンピックが始まるまでには読み終えなきゃねww(というかリアルタイムで見られるのか?)
関連商品
by G-Tools
渡辺 啓太

来ましたよ。この本。
読書というにはこれまで読んでいるものとは全く違う異色なものだ。
嬉しいのは200頁中、写真・オールカラーが96頁もあり、わかりやすい。
眞鍋監督が試合中に手にしているiPadにはリアルタイムでアナリストが入力した情報が伝わるが、そのアナリストが書いた本だけに詳しい。
この表紙にある暗号みたいのも面白い。
「a19P41C.3D」というのは「アメリカの19番がライト短めのオープントス(P4)を1Cのゾーンに打ち、日本の竹下(3)が好レシーブ」といった具合。
これどうやって入力してんだろう??
オリンピックが始まるまでには読み終えなきゃねww(というかリアルタイムで見られるのか?)
関連商品
![VOLLEYBALL (バレーボール) 増刊 全日本男女応援BOOK (ブック) 2012年 06月号 [雑誌]](http://images.amazon.com/images/P/B007ZFK9U4.09._SCTHUMBZZZ_.jpg)




by G-Tools