ebook

2009年11月08日 11:38

マンガの世界にもペーパーレス化は訪れる?(シゴトの計画:09/11/6)

あるサービスで以下のサイトの500円ちょっと分の「図書券」がもらえたので、さっそく利用した。

http://www.ebookjapan.jp/ebj/index.asp

↑トップページにはマンガばかりだが一般書籍や写真集などもある。

買ったのは「まんがで読破 君主論」。

君主論 (まんがで読破)

君主論 (まんがで読破)

実物は580円くらいだが、電子書籍なので420円。
だが、このチケット(もらった「図書券」)はおつりがないので80円分くらいは損したことになるが、読んでみたかった本なのでこれで済まそう。

読めるようにするまでが面倒だった(専用ソフトをインストールするなど)が、ダウンロードするとまずまずいい。

しおり機能も付箋機能もあるし、なんと言っても全画面表示にすると実物よりも大きくなって見えるので、読みやすい(読みやすそう)。

たしかこのサイトのものはiPhoneでも読めたと思う。

ただ、記事にあるように携帯電話やiPhoneなどでは、画面が小さくて見づらくないか?

拡大機能もあるにはあるがいちいち使うというものではないし(見たいところを意識的に大きくするのに使うのが本来だろう)。

ただ、今回はただチケットをもらったから試せたのであって、今後このサイトをお金を払って利用するかといったら、どうかな??

自分はやっぱり手元に置いておきたい派なので現物を買うかも(いらなくなれば売ればいい)。

ちなみにまんがの君主論はまだ読んでないので、読んだらレビューを書きます。

関連書籍
資本論 (まんがで読破) 神曲 (まんがで読破) わが闘争 (まんがで読破) 続・資本論 (まんがで読破) 死に至る病 (まんがで読破)
by G-Tools

    このエントリーをはてなブックマークに追加
お知らせ
★データの入れ替え作業で全記事が二重存在します。修正前のものと後のものが混在しています。
(2007/11/14以前のもの)

■画像について
個別ページで画像が表示されていないページでは記事右上の「次の記事」リンクをクリックすると同じ内容の記事で画像が表示されます。(「ImgRedを利用した引用」の画像はリンクが切れました
プロフィール
中年男性、北関東在住、未婚。05年5月にうつ病発症。現在も療養中。17年11月より午後だけの勤務。補聴器使用者。

Blogカスタマイズネタはこちらにまとめました。

自己紹介 兼 足跡帳

小春日和の意味:「晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天」(こちら[外部リンク]が詳しいです)


※記事やこのブログに関係のないトラックバックやコメントはこちらで削除することがあります。
近況報告
19/3/21up

08年3月よりうつ病。
いくつかの職を経て、17年11月より午後だけの4時間勤務。事務。

最新コメント
月別
カテゴリー別
検 索
Google

WWW ThisBlog
記事検索